☆節分 節分は立春の前日で、季節の変わり目に起きやすい体調不良(邪気=鬼)を払い、福を呼び込むために行います。節分はほとんどの年で2月3日にあたりますが、今年は124年ぶりに2月2日になります。これは、地球が太陽を1周する時間が365日丁度ではないためのズレで、2022年には2月3日へ戻りますが、2025年から4年ごとに再び2月2日が続き、今世紀末にかけて頻度が増えていくとされています。また、鬼をやっつけるために使われている大豆ですが、大豆は生でまくと芽が出て縁起が悪いとされるため、必ず炒った豆を使います。地域によっては殻付きの落花生で豆まきをするところもあるそうです。大豆は良質なたんぱく源になり、健康を維持のために必要です。季節の変わり目は体調を崩しやすくなるので、体力をつけて冬を乗り越えましょう。
※消費者庁より、5歳以下の子どもに硬い豆やナッツ類など、かみ砕く必要のある食品は窒息や誤嚥リスクが高くなることから、食べさせないよう指導がありました。ご家庭でも十分ご注意ください。
☆リクエストメニュー 2、3月の給食献立はさくらグループ一人ひとりのリクエストメニューが入ります。子どもたちがさくらのその保育園に入園してから今までで食べた給食の中で、もう一度食べたいメニューを、お昼ごはんとおやつから一つずつ選んでもらいました。リクエストメニュー献立表は、玄関の給食見本の下に掲示しますので、ご確認ください。
Comments