10月14日に「運動あそびの会」を行いました。
毎年、経堂保育園の「運動あそびの会」は、子ども達が楽しんでいる事や興味がある事をもとにしてコーナーあそびを設定しています。
今年のテーマは「忍者」!5つの修行部屋(運動あそびコーナー)を作り、おうちの方と一緒に忍者修行をスタンプラリー形式で楽しみました。
当日の様子をご紹介します。
*きいろのへや ~ふく・なげるの術~*
ボールをふーっと吹いて、遠くまで転がすの術!
敵の忍者をよ~く狙って・・・「あたったでござる!」
*むらさきのへや ~すばやくはしるの術~*
水に落ちないように、飛び石を使って移動するでござる!
*みどりのへや ~たかくつみあげるの術~*
大人忍者と協力して・・・よいしょ!
こんなに高く積み上げたでござる!
*あかのへや ~へんしんの術~*
忍法、石の術!・・・見事な変身っぷり、みんながどこにいるか分かりますか?
*あおのへや ~すばやくめくるの術~*
大人忍者と子ども忍者、どちらがカードを多くめくれるか、真剣勝負です!
*4歳児クラス「パラバルーン」*
パラバルーンは、大きな円形の布を持って、ピーンと引っ張ったり、揺らしたり、風を入れて膨らませて遊びます。
みんなで心と身体を合わせて動かすと、大きな風やドームが出来上がり、一人だけでは味わえない一体感に子どもたちの表情が輝いています
おうちの方とも一緒に楽しみましょう♪
一緒にできる楽しさに、子どもたちの表情は一段と嬉しそうです。
*5歳児クラス「荒馬踊り」*
経堂保育園では、5歳児クラスが馬を付けて踊る「荒馬踊り」が伝承されています。
乳児クラスのころから、踊りを見ながら体を揺らしたり、大人の太鼓や笛に興味を持って「やってみたい!」と本物の太鼓や笛に実際に触れたりしながら、荒馬踊りへの興味を重ねてきました。
運動あそびの会の当日は、いつもと違う雰囲気にドキドキした気持ちを表現しながらも、踊ったり「らっせーらー!」と声を出したりして、それぞれが心を合わせて荒馬踊りに気持ちを向けていました。
踊り終わった後は「たのしかった!」と達成感いっぱいの表情があふれていましたが、当日お休みをした子もいたことに「みんなでおどりたいね」の声も上がりました。クラスで話をしながら、18名全員で踊る日を相談しているところです。
おうちの方と子ども達とが心と身体をたくさん動かして楽しんだ「運動あそびの会」の様子をご紹介しました。
季節の行事はまだ行われますので、次回もお楽しみにしてください。
Comments